インフルエンザワクチン 接種時間についてのご案内
インフルエンザワクチン 税込2500円
平日(月・火・金)18時30分
土曜 12時まで
【日曜日のワクチン外来は終了しました】
多くのご利用誠にありがとうございました。通常診療日のワクチンは今後も行っております。
2025/2/1
2024/10/15
インフルエンザワクチン開始のお知らせです。10月に入り少しずつですが寒さが目立つようになってきました。インフルエンザやコロナ、マイコプラズマ感染症をはじめとした発熱の方も増えてきている印象です。特にインフルエンザはうつりやすさに加え、発症後5日間および解熱後2日間の自宅療養が必要になることもあり、生活や仕事に直結する感染症のひとつです。予防に加え、感染した際の高熱、咽頭痛、頭痛、咳や痰がらみなどの症状を軽減することのできるインフルエンザワクチンの接種が推奨されており、当院でも10月1日から接種を開始しています。
平日、土曜インフルエンザワクチン接種時間
● 平日(月曜・火曜・金曜) 18時30分 まで
● 平日(水曜) 17時 まで
● 土曜 12時 まで
当院ではより多くの方に インフルエンザワクチン を接種いただけるよう、平日(月・火・金曜)18時30分まで対応しております。仕事終わりでの接種などにご利用ください。インターネット予約ページ(クリニクス予約)でご確認ください。
※インフルエンザワクチンの詳細はこちらをご覧ください👇👇
インフルエンザ、マイコプラズマ、コロナ感染症の迅速検査(約15分)も行っています。
うらおか内科・内視鏡クリニック
インターネット予約ページ(クリニクス予約)
(同じ時間帯を希望される場合は、前後の時間を御予約いただければ大丈夫です)
インフルエンザワクチンの効果
◎ インフルエンザの合併症の減少
◎ 重症化および死亡率の抑制
◎ 症状の軽症化
ワクチンの接種により合併症や重症化などに一定の可能かがあることが分かっています。インフルエンザも重症化した場合、肺炎や脳症などにより死亡される方もおられますが、インフルエンザワクチンではその重症化を予防します。65歳以上の重症化による死亡を抑える効果は、約80%という国内の報告もあります。特に持病の既往がある方は、積極的な予防接種が推奨されます。ワクチンの効果が出るまでには約2週間かかることもあり、是非お早目の接種をご検討ください。
※大阪市のインフルエンザワクチン以外のワクチン接種についてはコチラ
平日や土曜、日曜インフルエンザワクチン 接種のご予約はコチラ👇👇
うらおか内科・内視鏡クリニック
ネット予約ページ(クリニクス予約)